日本古楽音楽普及協会は自由な発想と立場で心から音楽を楽しみたいと願う
皆様の集まるところです。プロアマの境界を越えた暖かく心安い集いにこそ、
古楽音楽の目指し進む真の到達点があります。




2006年4月日本古楽音楽普及協会はホームページと運営体制を
リニューアルいたしました。今後、順次更新していく予定です。


更新情報

■協会の発足と歩み

規約

古楽音楽祭

協会登録者のご紹介

   演奏家
   製作家
   グループ団体

■古楽関連の楽譜出版社

当協会への支援方法

LINK

連絡先
会員登録をお願いいたします。


協会のシステムがリニューアルされることに伴いこれまで登録いただいた
皆様の情報はすべて抹消されました。再度登録をお願いいたします。

※4月中に最新の会員登録申請用紙が用意されますのでその用紙を
ご使用の上メールかFAXで随時、お申し込みください。

■個人協会員として登録される場合

古楽器や古楽音楽がお好きな方ならどなたでも登録していただけます。
古楽器や演奏会の情報交換や登録いただいている講師の紹介
楽器購入の情報交換などを協会を通して行っていただけます。

年会費 \5000

■プロもアマもグループや演奏の団体として登録していただけます。
協会のホームページからリンクをご紹介したり
演奏会情報などをご紹介いたします。

団体登録 \10000

PDFを閲覧するにはAdobe社の「Adobe AcrobatReader」が必です。
Readerはこちらから無償でダウンロードできます。
メールマガジンのご紹介日本古楽音楽普及協会では全国から寄せられる古楽音楽イベント情報や楽器情報をメールマガジンで配信いたしております。

皆さまからの古楽情報をお待ちいたしております。

ただいまMusic e-magazinによる発行は停止しています。

こちらに登録いておられました皆様は
mag2に再登録をお願いいたします。

メルマガ登録・解除